Calendar
<< October 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

USBメモリだけど

別件で「マウスとケーブルは差して」とゆーたが、
その手順の時にメモリも差し込めばいい訳だ。
ただ、これは起動後、設定を「書き込み可」に
してから再度マウントしないと駄目。(それに
関しては某所のファイルで実験して書き込みを
確認<プレイヤーでも認識、、、って(w)
ただ、メモリの方のフォーマットはFATorFAT32
でないとだめ。
あと、サウンドカードは認識してないかなんか
っぽいです。一応音楽プレイヤーも付いてはいる
のだけど、再生できんかったし。文字通り手探り
です。いつ修理に出せるんだろう、全く。そういう
意味ではWin環境の便利なこと。

なとこで。
knoppixの日々| permalink | comments (5) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks